News

愛知県みよし市立中の男性教諭が、勤務先の学校で元教え子の女性のスカート内を盗撮していたことが、市教育委員会などへの取材で判明した。教諭は愛知県警豊田署に出頭し、同署が任意で捜査している。
エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が28日までに自身のSNSを更新。元文科次官の前川喜平氏が、元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏の奈良市議選当選に“危機感”を示した件について言及した。
長野県松本市の城山公園と中山霊園で7月上~下旬、夏には見られないはずの冬鳥・ジョウビタキの親子を記者が目撃した。通常は春に北の繁殖地に渡るが、渡らなかった雌雄で繁殖したとみられる。ジョウビタキは近年、諏訪地域をはじめ、国内各地で繁殖した事例が報告され ...
陸上・全国高校総体(インターハイ)(2025年7月28日 ホットスタッフフィールド広島) ...
東京都東大和市にある東大和南公園に、「旧日立航空機立川工場変電所」がひっそりと建っている。  この一帯はかつて、航空機のエンジンを生産する工場が並んでいたという。変電所は1938年に建設され、工場内に送電する施設として機能していた。
遠くから飛来し、低空から爆撃するドローンが世界の戦場で猛威を振るう今だけに。       ◇  玄海原発上空に侵入した光る謎の飛行物体が不気味だ。       ◇ ...
自民党は28日午後、与党の過半数割れを喫した参院選を総括する両院議員懇談会を党本部で開く。石破茂首相(党総裁)は、続投を表明した意図を説明する見通し。党内では、首相に退陣を迫る「石破降ろし」が収まらず、説明次第では旧安倍派や旧茂木派の議員を中心に執行部の責任を問う声が強まりそうだ。
トランプ米大統領と欧州連合(EU)の行政執行機関トップのフォンデアライエン欧州委員長は27日、英北部スコットランドのターンベリーで会談し、自動車を含むEU製品にかける米国の関税を15%とすることで合意した。直前まで米政府が示していた30%からは大きく引き下げられる。
米大リーグのマリナーズなどで通算3089安打を放ち、アジア人で初めて米国野球殿堂入りしたイチローさん(51)=本名・鈴木一朗=が27日(日本時間28日)、野球の聖地であるニューヨーク州クーパーズタウンで開かれた表彰式典に出席した。練習を重ねた英語でのスピーチで「米殿堂に入るのは私の目標ではなかった ...
・米国はEUからの輸入品への関税率を、自動車を含め15%に設定。EUへの30%の「相互関税」は見送り。 ・米側によると、EUは米国から7500億ドル(約110兆円)相当のエネルギー製品と、数千億ドル相当の軍事装備品を購入。6000億ドル相当の対米投資を実施。
関税交渉などで世界各国への強権姿勢を鮮明にする米トランプ大統領。親米姿勢を保ってきた日本政府は、どこへ向かうのだろうか。  その行方を考える上で、ヒントになり得る講演会があった。社会学者で国学院大教授の吉見俊哉さんが11日、京都市内で「アメリカ・イン・ジャパン 1825―2025」と題して日米関係 ...
東山彰良さんが本紙で2023年8月から約1年半連載した長編小説『三毒狩り』(上・下)が毎日新聞出版から刊行された。処刑され、地獄に落ちた一人の青年が現世とあの世を冒険する中でたどり着いた場所。それは東山さん自身が「あこがれている一つの境地」だと言う。