新加入のディアス、オリバレスやドラフト1位ルーキー麦谷(富士大)の力量は未知数。投手陣は強固なだけに、覇権奪還に近づくには経験ある打者たちの奮起が欠かせない。 (宮崎) ...
【ミュンヘン時事】ドイツ連邦議会(下院)選挙(23日投開票)が1週間後に迫っている。保守野党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は、難民対応で「極右政党と協力した」と批判を浴びるも、支持率3割前後で首位は揺るがず。政権奪取には連立が必須で、ショ ...
週明けの国会は、2025年度予算案の修正を巡り、自民、公明両党と日本維新の会、国民民主党の協議が大詰めを迎える。年度内成立が確実となる衆院通過の期限は3月2日。与党はこれを念頭に、21日までの決着を目指す。ただ、維新が主張する高校授業料無償化、国民民主が掲げる「年収103万円の壁」見直しは、いずれも溝が残ったままだ。
関西電力は、原発から出る使用済み核燃料の搬出方針を見直し、福井県に工程表を示した。県内に立地する原発の貯蔵容量が限界に迫る中、フランスへの輸送量を倍増させるとともに、再処理工場への搬出計画も盛り込んだ。しかし、海外搬出は一時的な措置に過ぎず、再処理工 ...
ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が極北の収監先で死亡してから16日で1年。批判を受けていたプーチン大統領は「事件」後の昨年3月の選挙で圧勝して通算5期目入り。同8月には米国などとの身柄交換で残る政治犯も事実上「国外追放」し、野党勢力の弱体化が進行している。
日本政府が、ロシアによるウクライナ侵攻の終結を目指すトランプ米大統領の動向に、警戒感を強めている。トランプ氏が「ロシア寄り」と映る姿勢を示しているためだ。今後、ロシアに有利な形で停戦交渉が進む展開も予想され、対応に苦慮する場面が増えそうだ。
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)距離は15日、スウェーデンのファルンで男子10キロクラシカルが行われ、日本勢は広瀬崚(T・A・C)の42位が最高だった。馬場直人(中野土建ク)は44位。(時事) 2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。 現役社員と一緒に報道機関のビジネスを疑似体験しませんか? 東京と大阪で開催します。 詳しくはこちらから。 【教採 ...
【ニューデリー時事】インド首都のニューデリー駅で15日、ヒンズー教祭典「クンブ・メラ」の開催地に向かう特別列車に殺到した乗客が押し重なる事故があり、子供を含む少なくとも15人が死亡した。多くは窒息死とみられ、警察が詳しい状況を調べている。地元メディアが伝えた。
【ミュンヘン時事】トランプ米政権のケロッグ特使(ウクライナ・ロシア担当)は15日、ミュンヘン安全保障会議の討論会で、ロシアの侵攻が続くウクライナでの停戦を巡る交渉に関し、ロシアに占領地の一部放棄を求める姿勢を示した。また、ロシアと中国、イラン、北朝鮮との「同盟関係」を断ち切りたい考えも明らかにした。
公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)は15日、海外7カ国での世論調査結果を発表した。日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が昨年ノーベル平和賞を受賞したことについて、米国では80.7%が「知らない」と回答した。
【サラソタ(米フロリダ州)時事】米大リーグ、オリオールズの菅野智之投手が15日、フロリダ州サラソタのキャンプ地に入った。チームのバッテリー組は13日にキャンプインしたが、菅野は就労ビザ取得の影響で合流が遅れていた。 菅野は昨季オフにプロ野球の巨人から海外フリーエージェント権を行使し、オリオールズと1年契約を結んだ。 2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。